3月3日(金)にあけぼの会様による三味線と尺八の演奏会があります。ひなまつりに合わせた春らしい楽しい演目ですので、一足先にケアハウス来住に春がやって来そうです♪♦
(是非、演奏を聴きにきてください)
また、16日(木)には夢物語様による歌と踊りも予定されています。利用者様にワクワクうきうきする時間を過ごしていただけそうです。
ひな祭りは、暦では3月3日ですが、一部の地域では、新暦の4月3日とされています。ひな祭りは女子のすこやかな成長を祈る節句で、ひな人形(「男雛」と「女雛」を中心とする人形)には雛あられや菱餅を供え、桃の花などをも飾って、白酒やちらし寿司などの飲食を楽しみます。
また、女性の良縁を願うためにひな人形を飾る風習もあり、ひな祭りが終わったら片づけしないと婚期が遅れるという言い伝えもあります。